【はてなブログ】編集モードってなんぞ?

こんにちわ むむむです。

ブログを書く方法について

今日で3つ目のブログ記事になりますが、昨日、記事をかいてているときに、これは大変な作業だな。と早くも思ってしまいました。 何が大変かというと、見出しをつけたり太字にしたり、いちいちマウスをつかって整形し、それでもうまくいかず、HTMLを直接修正してプレビューし、となかなかに記事を書くことに集中できない状況でした。

そんなもやもやを抱えながら、設定などをふむふむとみていると、「編集モード」というものがあるじゃないですか。 なんじゃこりゃ?となったわけで、さっそく調べてみました。

はてなブログの編集モード

はてなブログの編集モードには以下のものがあります。

  • 見たままモード: 実際のブログの表示に近い状態で編集できます
  • はてな記法モードはてな記法を使用して編集できます
  • MarkdownモードMarkdown記法を使用して編集できます

デフォルトでは、見たままモードにチェックが入っているようです。

で、どれがいいの?

WEPLI.2 ブログさんで各編集モードのメリットデメリットが考察されていました。

wepli-dot2.hatenablog.com

編集モードの考察

おおむね同じですが、むむむ的には以下です。

見たままモード

  • メリット
  • こだわらなければ新しく覚えることなく書くことができる
  • デメリット
  • 細かい設定をしようと思うとHTMLを直接編集する必要がある。
  • 意図しないタグが入っていることがある。

WYSIWYGエディタに完璧は求められないですねぇ~

はてな記法モード

  • メリット
  • 早く書ける
  • デメリット
  • はてな記法を覚える必要がある
  • 覚えてもはてなでしか使えない

Markdownモード

  • メリット
  • 早く書ける
  • 他の場所(Github、Stack Overflow、Tumber、など)でも利用できる
  • H2タグを簡単に使うことができる
  • デメリット
  • Markdownを覚える必要がある。

H2タグについては、たわしの帖 ブログさんでSEO観点での言及があり興味深かったです。

tawashino.hateblo.jp

まとめ

各編集モードにはメリット、デメリットがあり、一概にこれがいい!といえるわけではありません。しかし、ながら他のサービスへの汎用性とSEO観点を考えると、Markdownを覚えていくべきと考えました。
ちなみに、今回からMarkdownで記載しています。 CSSの調整をこれからしていかないと読みにくいきがしますが。。。
そこはおいおい進めていきます!